耳鼻咽喉科、アレルギー科
駒沢みみ・はな・のどクリニック
〒154-0012
東京都世田谷区駒沢4-18-19
http://www.komazawa-ent.jp

インターネットからの当日順番受付はこちら
電話からの当日順番受付はこちら 【アイコールをお取いただく前に】
当院ご来院が初めての方も、アイコールでの順番をお取りいただけるようになりました。順番をお取りいただく際に、必ず症状のご記入もお願いいたします。
発熱の方・コロナ検査希望の方はメモ欄にその旨ご記入ください。お呼び出しが届いてからご来院下さい。

お呼び出し前にご来院の場合、お帰り頂く場合もありますのでご了承ください。(当院待合室は狭いため、感染対策のためご協力ください。)

問診票ダウンロード

クリニック案内

医院名
駒沢みみ・はな・のどクリニック
院長
堀口 哲男
住所
〒154-0012
東京都世田谷区駒沢4-18-19
診療科目
耳鼻咽喉科、アレルギー科
電話番号
03-5430-4133
アクセス

東急田園都市線「駒沢大学駅」を最寄り駅とする、世田谷区駒沢の「駒沢みみ・はな・のどクリニック」は、耳鼻咽喉科の診療を行っています。また、火・金は夜8時まで、日曜日は第2・第4日曜日(変更の場合もあり)も診療を行っておりますので、お忙しい方でもお気軽にご来院いただけます。駒沢みみ・はな・のどクリニックは、丁寧な説明と安心な診療で、地域の皆様に信頼され、親しまれるクリニックをめざしてまいります。

スマートサイトはこちらから
みよたファミリークリニック
百合が丘すみれクリニック

オンライン資格確認システムについて

当院では、マイナンバーカードを利用した「オンライン資格確認システム」を運用しております。

 「オンライン資格確認システム」とは、健康保険の資格履歴を一元的に管理し、医療機関や調剤薬局の窓口でマイナンバーカードや健康保険証をもとに、その方が加入している医療機関の資格がオンライン上で確認できる仕組みです。

 受付窓口に設置しているカードリーダーに、マイナンバーカードをかざせば、スムーズに医療保険の資格確認ができ、受付手続きもスムーズになります。 

マイナンバーカードをお持ちでない方は、従来どおり健康保険証を使った受診が可能です。
詳細については、下記の厚生労働省のホームページをご覧ください。

 ※マイナンバーカードの健康保険証利用についてはこちら

    臨時休診・診察時間変更のお知らせ

    • 6月6日(火)午後の診察は16:00~18:00までとなります。
    • 6月13日(火)午後の診察は休診とさせていただきます。

      当クリニックではBスポット療法を行っております。

      (慢性上咽頭炎・コロナ後遺症)

      診療カレンダー

      5月診療カレンダー

      • 日曜診療は11日休日当番のみです

        5月診療カレンダー

        • 日曜診療は14日休日当番のみです

          新型コロナワクチン高齢者の方、疾患のおありになる方の接種について

          • 世田谷区発行の接種券がお手元に届いている方
          • 2回目、3回目、4回目、5回目接種より3か月が経過している方

          とさせて頂きます。

          ご予約はお電話で承ります。
          ご希望の方はクリニックまでお問い合わせください。

          【接種日】

          • 火曜日午後
          • 金曜日午後
          • 日曜日の診察日

            当院では、通常診療の合間にワクチン接種を行なうため時間的制限があり、接種できる人数にも限りがあります。
            保護者ご同伴でご来院ください。
            詳しくはクリニックまでご連絡ください。

              当日順番受付開始のお知らせ

              令和3年2月5日より電話もしくはインターネットにて当日順番受付がはじまりました。

                発熱・倦怠感・味覚嗅覚異常の症状で受診をお考えの患者様へ

                上記症状での受診をご希望の方は予めお電話でご連絡いただけますようお願いいたします。

                新型コロナウイルス感染拡大防止の為、屋外での待機・診察となる場合がございます。

                ご了承の上、お電話・ご来院いただけますようご協力お願いいたします。

                皮ふトラブルに対するご相談

                堀口医師診察時のみ、皮ふトラブルに対するご相談もお受けできるようになりました。
                皮ふのかゆみ・湿疹・蕁麻疹・いぼ・水いぼ・水虫などの症状はお気軽にご相談ください。
                液体窒素の処置も可能です。

                プラセンタ注射

                更年期障害治療のプラセンタ注射(メルスモン)をやっております。

                世田谷区駒沢、駒沢大学駅近く、耳鼻咽喉科・アレルギー科

                世田谷区駒沢、駒沢大学駅近く、耳鼻咽喉科・アレルギー科

                地域のかかりつけ医として、
                信頼できるクリニックとなるようこころがけてまいります


                東京都世田谷区駒沢の「駒沢みみ・はな・のどクリニック」のホームページへようこそ。当クリニックは耳、鼻、のどの診療を行う、「耳鼻咽喉科」のクリニックです。また、忙しい方にもご利用いただけるよう、火・金は、夜8時まで、第2週・第4週目は日曜日の診療を行っております。
                地域の皆様の、信頼できるかかりつけ医となるよう、安心でわかりやすい説明と診療をこころがけております。

                診療時間

                診療時間
                午前







                午後




                受付終了時間は診療時間の10分前までとさせて頂きます。

                (月・水)午前:10:00〜13:00午後:15:00〜18:30
                (火・金)午前:10:00〜13:00午後:16:00〜20:00
                (土曜日)午前:9:00〜13:00
                (第2・4日曜日)午前:9:00〜13:00(当番日は+午後:15:00~17:00)

                【休診日】木曜、土曜午後、第1・3・5日曜、祝日

                みみの病気

                  みみの病気

                耳鳴り、難聴、耳だれなどの疾患の他、補聴器の相談も行っております。お気軽にお問い合わせください。

                はなの病気

                  はなの病気

                くしゃみ、はなみず、鼻づまりなどの疾患の他、アレルギー性鼻炎、花粉症のアレルギー疾患の診療も行っております。

                のど・くちの病気

                  のど・くちの病気

                のどや扁桃腺の腫れ、味覚障害や口内炎などの疾患の他、いびきや睡眠時無呼吸の診療も行っております。

                かお・くびの病気

                  かお・くびの病気

                顔の麻痺・しびれなどの診療を行っております。少しでも気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

                お知らせ

                ● 2023/05/02

                アイコール(当日順番受付)をされずにご来院の場合、その時点で順番をお取りし、
                改めてご来院をお願いすることもございます。
                診察内容により、順番が変更となる場合もございます。


                2022/10/25

                11月の日曜診療は13日休日当番、27日通常診療です。
                11月4日金曜日午後の診察は東医師に変更となり、18:30診察終了となります。


                2020/07/20

                7月21日(火)より火曜日・金曜日は午後16:00~20:00の通常診療時間となります。
                (受付は19:50まで)


                 2019/10/30

                ホームページをリニューアル致しました。


                 2019/04/01
                2019年4月より金曜午後の診療時間が16:00から20:00までに変更となります。